スタッフブログ
奈良市のエクステリア・ガーデン専門店 株式会社ハシグチガーデン

2014年08月の記事
<   2014-08   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

08/25 : 現場写真

シンプルな塗り壁の門柱を現場にて作成中です。ちょっと間に小窓ブロックを入れ、デザインのポイントに!
サイドにも同じ小窓ブロックでかべを作る事で、より一層引き立ちますよ!
完成後、また報告します。
投稿者:master
ビバーナム


孫がニュージーランドに留学していたので、兼ねてから行ってみたかった大自然がひろがるニュージーランドに行ってきました。
人よりも羊さんの数が多い国で、レンタカーを借りてダイナミックな景観を堪能!まったく英語がしゃべれませんが、とても親切な地元の人たちととジェスチャーで交流、楽しいひと時でした。



CIMG6422
CIMG6481
CIMG6730
投稿者:hashiguchi
ビバーナム


リビングに面する3m×2m程の部分を、部屋から見て癒される庭に!とのご要望で3年前に作らせて頂いたお庭の手入れにお伺いしました。お花が好きな施主様が良く手入れして頂いてるようで、モッコウバラもアーチになじみ、毎年満開のモッコウバラのアーチを楽しんで頂いているとの事で、なんともうれしい限りでした!大きくなりすぎた樹木や草花を整え完了しました。



投稿者:hashiguchi
ビバーナム


常緑低木であるビバーナムダスティーの花です。花が咲いた後、黒っぽいつやのある実が印象的です。
常緑低木というと昔ながらあるサツキやツゲなどが一般的ですが、どうしても和の雰囲気になりがち!
花や実が楽しめ、年中緑があり、洋風の建物に合うビバーナムは最近人気の低木のひとつです!



投稿者:hashiguchi

08/04 : 現場写真

駐車場
玄関前のシンボルツリーにシマトネリコを植えた様子。シンボルツリーは一年中緑がある常緑樹がやはり人気ですね!
中でも、常緑樹なのに葉っぱが小さく爽やかな印象のシマトネリコは丈夫でボリュームもあるので、おすすめです。
シンボルツリーの足元に白い砂利を敷き、一層引き立つようにしています。雑草対策と直接土に日が当たらないので乾燥対策にもなり、一石二鳥です。

投稿者:hashiguchi

08/02 : 現場写真

駐車場
LIXILの自然浴家族ZIMAのガーデンルームの設置です。なんといっても折り戸パネルがフルオープンになる解放感が魅力です!
夏はオープンデッキにし陽射しをさけて、子供のプールの場所に。冬はフルクローズにし、冷たい風を避けて陽だまりの空間に。
最近は、春の花粉や黄砂・PM2.5対策に洗濯ものを干す場所として設置される方も多いですよ!
投稿者:hashiguchi

〒630-8421
奈良県奈良市藤原町93

TEL:0742-62-4896
FAX:0742-62-4333