2015年06月の記事
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |
06/30 : 床面にグリーンをプラス!
![]() | 駐車場や階段のわきなどのちょっとしたスペースを埋めるのに役立ってくれるグランドカバーは草丈が短く、横に這って成長していくのが特徴です。例えば明るい色味の葉が特徴的なライムグリーンのセダムや濃い紫色が魅力的なアジュガを植えれば一面に広がりまわりを明るく演出してくれます。またナチュラルな雰囲気に仕上げたい時には目地にタイムやヒメイワダレソウもいいです! |
投稿者:hashiguchi
06/23 : 自然となじむ小道の先には!
![]() | 一面に広がる芝生や植栽のなか自然石が連なる小路が奥へと続いていると、その先はどんな風になっているのだろう?とちょっと覗いてみたくなりませんか!自然石の目地は広めにとり、芝生になじんでナチュラルな印象になります。目地はセダムや踏むたびに香りが広がり花も楽しめるタイムもおすすめですよ! |
投稿者:master
06/18 : シマトネリコの花が咲きより爽やかな印象に!
![]() | シンボルツリーとしても人気のシマトネリコは5月から7月頃にかけて白い小さな花を房状に咲かせ、遠くからみると煙のようにみえとても涼しげな様子です。花後につけるプロペラ状の実もかわいいですね! 常緑の中でも葉が細かく株立のきれいな樹形はさりげない目隠しとして玄関前やテラスにも最適で、和洋を問わず合うのが人気のようです! |
投稿者:hashiguchi
06/17 : 中庭につくる円形テラスがどの部屋から見ても心地よい空間に!
![]() | どの部屋からも見て楽しめ、まわりの視線を気にせずにくつろげる中庭をすてきな空間にリフォームしました! 中心となるテラスの形をあえて円形にすることで変化をつけることができ、まあるい形がやさしい印象になっています。 既存の木や石もそのまま生かし、四季折々の花や葉の移ろいの様子を楽しめ自然と一体になれるプライベート空間となりました |
投稿者:hashiguchi






