施工例
奈良市のエクステリア・ガーデン専門店 株式会社ハシグチガーデン

香芝市Y様邸 三協アルミ「F2」カーポートがベストマッチ!コンクリートでデザインしたクールなエクステリア

香芝市・Y様邸の新築外構工事をご紹介します。

Y様邸は、フラットデザインのモダンな平家です。
その個性と魅力を活かせるように外構工事の素材を限定し、コンクリートをメインにアイアンとアルミを効果的に使ってシンプルにデザインしました。

デザインのメインとなる「コンクリート」は、道路間口から始まります。
オープンな間口全体に打たれた駐車場の土間コンクリート舗装は、大きくL字型に回り込んでアプローチに変化します。
アプローチはコンクリートづくりの階段へと接続し、階段を上がりきると、再び玄関までコンクリート舗装フラットなアプローチとなります。
玄関前のコンクリート舗装のアプローチは、さらに低い1段の階段で大きなテラスと一体に繋がり、全体の統一感と一体感のある、使い勝手の良い空間となっています。

カーポートは高い意匠性と機能性を持ち、2023年度グッドデザイン賞を受賞した今期新発売の三協アルミのカーポート「F2」です。
破風デザインを工夫することでフラットでスマートな屋根を作り、屋根と梁を一体構造にすることで、すっきりとした屋根下空間とクールな見た目を実現しています。

アプローチの土間コンクリートは、目地を切る位置と型枠のサイズを駐車場の舗装と変えて、それぞれの導線を明確に分けています。
駐車場・アプローチと家の土留め塀の間は暗いトーンの化粧砂利を敷き、白いコンクリートのラインをくっきりと浮き立たせました。

機能門柱は、未来的なデザインのサンワカンパニー「オスポール」です。
ポストとインターホンを表面に出すことなく完全に内蔵した究極のミニマルデザインが美しく、グッドデザイン賞も受賞しています。
シャープで深みのあるステンレスの輝きは、上品で高級感あるファサードを演出してくれます。

敷地の大きな高低差の解消は、しっかりとした土留めを設けて杉板コンクリートのアートボードで仕上げました。
杉板をコンクリートに型押ししたようなアーティスティックな意匠がグレートーンのエクステリアにマッチし、ワンランク上のファサードを印象づけてくれます。
塀の足元にはワイルドな印象の割栗石をあしらい、ドライで、かつナチュラルなスパイスも加えました。

広々としたコンクリートづくりのテラスは、アプローチ階段・玄関ポーチと床面を一体に仕上げています。
テラスからの転落を防止するフェンスは、シンプルデザインのフラットタイプを選びました。
サッシと合わせたブラックのフレームフェンスはコンクリートとの相性も良く、全体の景観を引き締めるとともに、すっきりと馴染んでいます。


〒630-8421
奈良県奈良市藤原町93

TEL:0742-62-4896
FAX:0742-62-4333