北葛城郡 Y様邸 立体空間で魅せるモダンな住まいの顔
![]() |
目隠ししたい場所を程よく隠して 目線を分散させる。 | 限られた外部空間に奥行をもたせる+Gのフレームが、さりげなく玄関扉の目隠しとなりつつ、植栽スペースの背景としての役割もあり、モダンな空間演出が住まいの顔として街並みに溶け込んでいます。 |
![]() 駅近くの場所にあるので車はもちろん通りを歩く人も多く、いかにして視線をカットしながら快適な空間を演出するかが課題でした。その為、フレームを中心に縦格子や空洞ブロックなどで変化をもたせ、道沿いに四季折々に咲く草花や樹木を植えることで、道行く人の目線を分散し結果的に楽しみながら魅せるエントランスになりました | ![]() コンクリート擁壁のような大判タイルがより一層モダンな空間を演出! |
![]() | ![]() | ![]() |
空洞ブロック 内側には室内続きで使えるテラス空間があります | カーポート屋根 目隠しフレームが室内の陽射し軽減の役目も! | 素材&色 門柱や床材などグレー濃淡に植栽でかっこよく |
![]() 駐車場 外からの目線の高さには目隠しパネルをつけ、足元は車や人の気配を感じられるように! 空間を作り設けた植栽帯が癒し空間となり街並み形成に役立っています。 | ![]() ライトアップ フレームからのダウンライトや植栽のアップライトなどいろんな角度や光の強弱を組み合わせ多彩な夜の顔を演出 夜の街並みに安らぐ空間を作り出し、心地よい防犯・安全対策に! |